したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

トーキングスティック板/2

215純粋教理批判(身元の詮索は無用):2015/09/10(木) 18:20:31 ID:DD4jWV6M
後回しでおねがいいたします。

私見をつづけさせていただきます。

アフリカやインドの作家が先祖を題材にした小説を書こうとしても、フランス語や英語では十分に書き表すことができないわけですよ。わたしたちが日本語で受け取っている西行や親鸞とおなじものを英語で書けるか、ということですよ。

日本の使命とは何だったのでしょう。戦争をすることで使命は果たし終えた。こういうことですか。それならそれでかまいませんが、もしそうならポストコロニアルの問題に日本がなぜ関与しないのか、理由をきちんと説明しておくべきであったでしょう(それとも説明されているのですか?)。そうでなければ、「日本国の使命」は表面だけをみてとってつけた理屈とみなされたところで文句をいえなくなるでしょう。

それとですね、もしそういう使命が本当にあるのであれば、アフリカや南米の諸国が民族の精神を回復するまでは、日本人は日本の精神について語るべきではない、ということになるのではないですか。生長の家は逆に日本的精神を高らかにうたいあげているようにおもえますが、アフリカや南米の国々がいまだに抱え込んでいる問題をおもいやるのであれば、こういうことはできないはずです。こうした無神経ぶりがどこからくるのか、教えていただきたいとおもいます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板