[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
実相哲学を論じる部屋
324
:
志恩
:2014/03/29(土) 10:46:39 ID:.QY5jUA6
以前、初心者様はご自分が求めている「真理」とは、を⬇次のように書かれておりました。
吾々は「真理」を「宇宙の法則」として、求めていますので、われわれが考えている「真理」と
生長の家ではないと、断言していて、神想観もしないという初心者様が、求めている「真理」が、
別種のものであることは、分かり切った事なんです。
ですから、立っている次元が違う者と者とで、いくら話し合っても、無駄な時間が流れるだけなのです。
われわれは、聖典で学び、神想観により、「内なる神」から「真理」を教わり、それを実践する事により
全身全霊で「真理」を体得しながら、生き続けている修行中の身の人間なのです。
あなたが、雅春先生の教えを、それは「真理」ではないというのは、余計なお世話です。
われわれは、この教えのお蔭で、自他ともに、どんな課題があたえられても、前向きに考得る事が出来て、
様々な課題を、乗り切りながら、幸福に生きて来られているのですから。
片や、あなたは、現象的な様々な成り立ちを追い続けている、それらを「真理」だと思っている人。
だから、われわれと、いくら話あっても、話は 交合わらないのです。立ってる所が、違うんですから。
初心者様は、また、新しいことを考えられておられるそうですが、雅宣総裁と同じ事を、考えておられるのかも
しれませんが。どのような正しいような事を述べられても、今まで、身内に対して、ひどいことをされてこられたので、
因果の法則には、逆らえないように思います。だいたい、先祖の事を、悪く言ってる人で、成功した人の例って、
あまり聞いた事がありません。それに、「器」とか「人徳」が備わっていないと、人は、本心からは、あまりついては来ず、
最初のうちは、うまく言っているように見えましても、時が経つにつれて、人心は離れてゆき、残念ながら、物事は
次第に、萎んでいくように思えます。
ボンボンの考えは、チョコレートボンボンのように、口に入れれば、シュンと消えそう名予感がしています。。
(再掲)
トーキングスティックボード
660 :初心者:2011/11/08(火) 08:59:48 ID:hogyfr1M
トキ様
(略)
『生命の實相』には、
わたくしの求める「真理」は何も書かれていない。それはたしかなことであります。
わたくしが求める「真理」とは、
物質世界の成り立ち、
人の世の成り立ち、
言葉の成り立ち、
人の心の成り立ち、
こうした成り立ちを知るということが、わたくしにとっての「真理」を知る、ということになるのだろうという気がしています。
わたくしは、神想観はいたしません。神想観を実習することで、たしかに救済は得られるかもしれませんが、
物質世界や言葉の成り立ち についての説明は、おそらく得られないと考えるからであります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板