[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
実相哲学を論じる部屋
172
:
初心者
:2014/03/21(金) 19:59:14 ID:k.9Qtig6
>最近は、人間中心主義をやめて、自然中心主義に変えるためだと、
後からつけたような、へ理屈を言ってますが、結局、生長の家とは、全く関係ない
シャーマニズムを、面白いからという理由で、個人で勝手にやってみようと思うと、語っているのでした。
まったくわからん人ですなあ。わたしと総裁は別人なんですよ。「後からつけたような」とはどういうことですか。後も先もないでしょう、別人なんですから。
わたしは個人で「面白いからやる」。総裁は人間中心主義からの脱却を図っておられる。「後からつけたへ理屈」とはどの部分をいってるのですか。具体的なことはなにも書かず「へ理屈」のひと言で片づけようとする。これがいつもの生長の家のやり方なのですよ。どこがどう「へ理屈」なのか、いってみなさい。ひと言でもいえたら、これこそ奇跡ですよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板