レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
本流対策室/5
-
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
■ >>5854>>5855 の投稿を閲覧させて頂きながら……
>>「総裁先生は、こんなに立派な方なのだ」
という演説をされたと言って、教区に戻ってから涙を浮かべて演説をして
いました。この演説をした参議がそれを信じているか、どうかは知りません
が、ともかくも、講師や職員には「中心帰一の大切さ」や「環境問題の重要性」
を縷々説明できる人がいますから、普通の信徒さんは太刀打ちできません。…
これを「曲学阿世」と呼ぶか、「素晴らしい信仰心」と呼ぶかは各人の自由です。<<(一部抜粋)
■【 信・仰 】この定義が…“ 問・題”になって来ますでしょうか?
創立者「雅春先生」が…私どもに掲示して下さいました事は〜♫
【生長の家…真理】其のモノです。つまり【 真・理 】……
■人は誰でも【 幸せ…探し 】を……求めるモノです。
では?その手段となりますモノが……人によりけりの“捉え方”となりますのでしょうか?
つづく
PS:
「トキ様」「観覧者の皆様」へ
時間がありませんので…明日続きを投稿させて頂きます…。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板