[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「本流対策室/4」
1710
:
「訊け」管理人
:2013/01/07(月) 14:26:09 ID:???
・・・さて、まあ、「まともな方」は私の相手は〝されない方が無難〟です。相手にされますとタチドコロです。たちどころに「事実をベースに」やり取りが、開始されます。妄想論拠や濡れ衣暴走は許さずに、あくまでも「事実ベース」のやり取りです。このスタンスは、南京虐殺も「そう」ですし、御教大虐殺(?)の件も「そう」です。その、事実をベースにやり取りをする以外に手段を、知らぬためです。ですんで、「まともな方」は私の相手は、〝されない方が無難〟です。
・・・・と、いうことで『大和の国日本』より、該当章を全文謹写致しました。よろしかったらご高覧(ご拝読)ください。
○「大和の国の神示」
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65710949.html
・・・・ところで、33頁より引用くださった靖国さんですが、けっして「木だけを見せて、森を見せなかった」という、そんなワケでは〝ない〟でしょう・・・(中略)・・・その点を強調しながら、以下進みますが、まあ、「大日本世界国」とは「ひかりあまねきせかいのくに」と読むわけであります。少なくとも雅春先生のご解釈はそう、なっているわけでありさらには・・・・「このふり仮名に重大な意味がある」と特に雅春先生が、註釈をされておいでです。
・・・・・そしてこれ、やや話を飛ばしますが、まあ、現総裁谷口雅宣先生のご解釈とも、「完全に一致」します。趣旨に於て重大な齟齬は、認められぬと考えます。この点、いかがでございましょうか。
・・・と、いうことであくまでも現時点、私は靖国さんの解釈は「おかしい」と、主張させて頂こうと思っております。
追伸
・・・・念のため申しておきますが、これ、遊びじゃありませんよ(笑)これ、よほど重大な箇所だと思います。まあ、「和解の倫理」が二百三高地とするならば、この種のテーマは「奉天」かも、しれませんね。まあ、ひょっとすると「日本海海戦」かもしれませんがね。・・・・「重要度に於いて」という意味でありますが、念のため補足しておきますよ(戦いの譬喩話の件ですね)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板