したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本流対策室/3 板

232金木犀:2012/08/14(火) 06:34:45 ID:auusu5IE
志恩様

仰ることはまことにその通りと、私も賛同いたします。
肉体をもっているこの世の人間と違って、すでに霊界にいかれた方々は、現世の人間のようには、
肉親の情に執着するということはないと、生命の實相の霊界編にも書かれていますよね。
霊界では波長の類似ということのほうが一層強く作用し、肉親だからといって、すで肉体を離れたら、
自分の息子だからといって、波長が合わなければさほど関心はないと、画家である孫に、その祖父が言っており、
画家の父親にはあまり興味を持っていないようでした。画家である孫とは波長が合うので、祖父はその画家を
よく訪れて様子を見に来るとか言っていました。祖父はわりと高級霊のようでしたが、父は悪い霊ではないけれど、
まだ幼い段階の霊で、その画家よりもレベルは低いようでしたよね。

きっと雅春先生も、霊界では平等心で、肉親の情という肉体に付随する感情はあまりなく、波長の合う人への親しみのほうが
より強く感じておられると思います。また神が人類全体を愛されるように、人類全体に心を向けておられ、平等心で、肉親であるなしにかかわらず
愛念を送っておられると思います。

私は雅春先生がなくなられて後の清超先生時代のことは、まったく存じませんが、
生政連の廃止が決まった時のショックは、おぼえています。私自身はまだ未熟者で、物凄くショックだったわけではないですが、
なんかひどいなと思ったのは事実で、私の地方の青年会の人の中にも、相愛会の人の中にも、地方議会の議員になっていた人があり、
そういう方々は、そのとき務めていた職場をやめて出馬して議員になっていた人もありました。

組織から説得されて、日本のためにと、安定した職場をあえて退職して、出馬を決意された人々で、
そうした方々への同情が、当時皆の中に渦巻いていました。
皆が、その方たちは二階に上げられてはしごを外されたといって同情していました。
その方々は今どうしておられるのだろうと思います。

生長の家が支持して応援するという約束で出馬された方々は、もはや支持基盤がなくてはそのまま続けることは出来なかったでしょう。
中には路頭に迷われた方もいたのではと思います。
もちろん信仰があれば運命を切り開くことは出来たでしょうが、
とはいえ、生長の家の組織は、その方々に明らかに罪を負ったという気がします。

その当時聞いた話では、清超先生は、中曽根首相が就任したばかりの時ですが、
中曽根首相の手腕にとても期待され、日本は中曽根首相がいれば大丈夫だと仰られたと聞きました。
しかし、あとから見ると、中曽根首相は靖国参拝を、外国の干渉のもとで取りやめるというきっかけを作った
国賊のような人間だと思いますし、清超先生が生政連廃止を決断されたのは本当に
正しかったのかと疑問に思います。

最近教団の事情を聞くようになって、
この頃から、雅宣氏の影響が現れ始めて、生政連廃止にも何らかの影響を与えられたのではと考えたりします。
この生政連の廃止によって、優生保護法の改正運動も一気に下火になったようですし、
こういうことが、トキ様がおっしゃっていた生長の家の業ではないかという気がします。
もちろん、当時の生政連にも問題はあったでしょうが、何か別の改善策はなかったのかという気がします。

私は、宗教が政治に口出しするのを良くないと考える人の気持ちもわかりますが、
雅春先生の説かれた生長の家は、人類救済と同時に、国家救済の運動でもありますから、
必要に応じて、政治だろうと、どんな分野だろうと、やるべきことはやるべきだと思います。
一切の枠や形や縛りを外して、自由自在臨機応変に、神の御心に沿って、人間知を外して
運動すべきではないかという気がします。

第一のものを第一にしたときに、どんな運動となるかは
その時のみ心と一体となる気持ちがあれば、自然にやるべきことが決まるのではと思います。
最初から、こうしてはいけないとか言う縛りを設けず、ひたすら神との一体感を得ることに専念すれば
いいだけではないかと思います。

生長の家の教義である、人間神の子と天皇信仰とは、別々の分野のように感じられる方もいますが、
それら一体のものであり、実相とは、天皇を中心に十六花弁の菊のように一切が秩序を持って調和した世界
だと雅春先生は仰っています。人類光明化運動とは、天皇を中心とした実相世界を地上に持ちきたす運動であり、
そのためには先ず日本国の実相を顕現させる必要があることは確かなことであり、現憲法破棄、優生保護法(母体保護法)
の改正は欠かせない運動だったと思います。それを捨てたことが果たして正しかったのかとやはり疑問に思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板