[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本流対策室/3 板
1921
:
「訊け」管理人
:2012/10/03(水) 05:28:12 ID:???
>>1916
さくらマネ
>>相手を知らない外交で、すれ違いを大きくしていることがあると思います…<<
基本だよね、それ。商売でそんなことしてたら、即死ですわ(笑)
ところで思い出すのが、ハル・ノートの件だね。ハル・ノートに於る“CHINA”なんだけど、これには「満州」は「含まれていなかった」のよ・・・・って意味わかる?当時の外務省はこのあたり、まったく未確認のうえで突っ走ったわけよ。で、「たいへんだ!たいへんだ!」になり、日米開戦という・・・・・名前は失念したが高官のひとりがこれ、戦後に回顧しておられたよね。「ハル・ノートの“CHINA”に満州が含まれていなかったならば・・・・戦いは避けられたかも」ということを。
まあそれでも保守派の皆さんは、イクサがお好きです。ですんでスルーされますたぶん・・・
拝
追伸
オレが外務省にいればもう、ガンガンにアイデアを仕掛けるがね(笑)情報さえ入手できれば「戦いを避けつつ成果を出す」こと、これに特化できるよね。さらにそして「大御心にそいたてまつる」ことに於いては、手段を選ばないだろうなあ。たとえば「支那で人気の日本人女優を総動員」して、かの国にハニトラを仕掛けるとかね(むろん真顔でね)。
>>1918
解説者さま
ご同意ありがとうございますと、そう、申したいところですが・・・・・「総裁擁護派訊けクンは、自分の投稿に対し自分でレスしてる」てなウワサが流れることがあります。ですんで返信は、控えております。が、またオモシロ投稿が見られた際は、いっしょに笑いましょう・・・
>>1917
SAKURAさま
「かしら〜〜ん??」を無断使用してしまいましたが、許してくれるかしらーん?(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板