したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

950志恩:2012/12/15(土) 20:12:41 ID:.QY5jUA6
トキ様

光明掲示板のほうで、靖国見真会参加者様が、
未来に、雅宣総裁が、【奥津城を森のオフィスへ移設する】魂胆が、あるか否かを
危惧される発言をされてますが、

トキ様は、そのことは「ありうる」と、思われますでしょうか?
*********************************************************
思えば、このような予想はつぎつぎ、雅宣総裁は、予想以上のスピードで、
実現されてます。

「甘露の法雨」が、教団から発売されなくなったら、ご自分でお経を
書かれるのでは、、ということも言われてましたが、早速、2冊も経本を作られました。

今回も「生長の家とは?」の本を、多分、「生命の實相」に替わる一環としてだと存知ますが、
出版されました。

今年の2月の代表者会議の折に、雅宣総裁は、いつもの巧妙な言い回しで、
「生命の實相」と「甘露の法雨」との別離宣言をしたとかしないとかの情報が、ございましたが、
今となりましては、行動として、事実上の別離宣言をされたようなものです、、、

総本山は聖地でない発言も、その布石かと、、、思いようによっては、思えると、、、??


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板