[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
936
:
神の子さん
:2012/12/15(土) 15:57:19 ID:3Dk63Vjg
>>過去の運動での問題ですが、憶測ですけれども「未読に起因」するのでは、ないでしょうか。<<
簡単に言えば、右派には右派の読み方(解釈・理解)があり、左派には左派の(解釈・理解)があり
訊けどんと志恩様の議論と同じく平行線ですらない結末になるのが落ち。
右派も左派も訊けドン得意の、論拠を示せだの論点の移動だの難癖つけ合って終り。
だいたいやね、國體破壊、売国ミンス支持・侵略戦争等など愛国書の読む気がないから出た結論でしょうが?
本人は隅から隅まで読んでると言うだろうがな・・・アンタと同じくな! もうアカンて!!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板