したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

91初心者:2012/07/09(月) 12:21:25 ID:TfQ0e6RA
スターダスト様

>それは無理でしょう。唯物論と唯心論は考え方がまったく逆だからです。
唯物論者曰く『人間は脳によって思考します。』
唯心論者曰く『脳も幻であって存在しません。右脳左脳は心によって造られているのです。』

そうでしょうか。「脳のホログラフィー理論」の提唱者である大脳科学者、
カール・プリブラムは、思考するのは宇宙全体であって、脳も心もない、と
いっていますよ。

なにが「無理」で、なにが「逆だ」といっておられるのでしょう。

>そうではなく、宗教が無明により限定された法則が科学なのです。
だから宗教の法則である真理を破ることはできませんが、イエスキリス
トのように科学の法則は破ることができるのです。
『水の上を歩く』『嵐を一喝で静める』などです。

ですから、「水の上を歩く」や「嵐が鎮まる」は科学で説明できる、といっている
のですよ。説明されてしまったにもかかわらず(あくまでも可能性ですが)、
いまだに科学を「無明」といっておられるのであれば、それは時代錯誤です。

>他生とは死後の世界つまり霊界のことです。
霊界つまり目覚めた世界では科学などは何の役にも立たないのです。

あの世とこの世とでは用いられるアルゴリズムが異なっているだけなのかも
しれませんよ。なぜ科学が役立たないと言いきれるのでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板