[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
863
:
役行者
:2012/11/29(木) 09:47:53 ID:s46jsAd.
もっと云うと、「天皇、秩序、中心帰一」と、左の方が嫌がる言葉です。
特に「天皇」を嫌うのです。
彼らにとっては極端にいうと、「天皇」イコール「戦争」なんです。
歴史を克明に調べれば分かることなのですが、そんなに単純なことではありません。
「鎮護国家」から「世界平和」に重点を移すということですが、争点になるキーワードは「天皇」でしょう。
現総裁、ご本人は充分熟考された上での決断なのでしょうが、われわれ下々にはほとんど伝わっておりません。本来、幹部がその機能を果たすのですが、まったく当てにならないので、現総裁自ら指揮を取られ、「天皇」について、生長の家の諸人集い、話し合う機会を与えていただきとおごさいます。
天皇陛下が現在、日本に厳然とおわしますことは紛れもない事実なのですから!
最終的には、日本民族における「天皇」なのか、世界の「天皇」なのか、に争点が絞られると存じます。
生長の家が今後、世界に貢献する上に置いて、避けては通れない課題です。
感謝 合掌 再拝
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板