[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
819
:
「靖国見真会」参加者
:2012/10/23(火) 19:28:05 ID:iV4zMp.2
再々「トキ」さんへ。
「路線」が違うことを「分裂」と受け取る?!
「トキ」さん、私は「組織」よりも「教え」が大事なだけです!
「トキ」さんが、そんなに「組織」維持に固執しているとは思ってもおりませんでした。
何のための「組織」ですか…?
「組織」がそんなに大事ですか…?
「組織」の維持のために、分裂は良くない???
「組織」の維持のためだけならばそうでしょうよ。
でも、私には「組織」よりも大事なものがあります。
それは谷口雅春先生の「教え」です!
谷口雅春先生の「お志」です!
谷口雅春先生の「教え」と違い、谷口雅春先生の「お志」にも応えようとしない「組織」に何の意義ありや?
だから、私は、遠慮無く、信徒の皆さんに向かって堂々と「脱退せよ」と叫んでいきます!
そして「谷口雅春先生を学ぶ会」を大きくして、谷口雅春先生の「教え」を後世に伝え遺そう、そう叫んでいきます。
谷口雅春先生の「教え」を遺すことが大事なのです!
「組織」を維持することが、決して第一義ではありません!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板