したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

753初心者:2012/10/12(金) 16:10:39 ID:qBrfhCPc
訊け様

>すみませんが今現在、下記いずれの論点で話が進んでいるのでしょうか。
もう、まったく不明なんですが・・・・

今は(3)です。「虚説」とはなにか、ということにかんして元本部職員D様から
「大東亜戦争にかんしての侵略発言がそれだ」との意見を頂戴いたしましたので、
侵略発言の深層には「一神教と多神教の対立がある」と予想したわたしは、個人的
な意見を述べてみましたが、「興味はない」とのご返事でした。

とりあえずのところ、虚説とは「侵略発言」のみをいっているのであって、体系化さ
れた思想をいっているわけではないとの結論にいたりつつある、といったところで
はないでしょうか。

個人的には、侵略発言が問題になっていることの深層にはなにがあるのかという
ことをさぐってみたいとおもっております。ただわたしも不勉強で、侵略発言の
問題を「西欧からの植民地支配からの脱却」の観点から捉えようとしておりますが、
はたしてこうした観点から捉えることが正しいのかといえば、それはわかりま
せん。もしなにか異論があればご提示ください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板