[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
714
:
「訊け」管理人
:2012/10/11(木) 14:11:57 ID:???
>>714
神の子どん
まあまあ、待っちゃんせ待っちゃんせ(待ってください、少々)。そして落ち着きやんせ。おまんさあ、「錆」(さび)を「鯖」(さば)と誤字らんかったのは認むるどん、さすがに「靖国〝鎮台会〟さま」は、まずかろう・・・・それになんか、「ちんだいかい」って、音がマヌケでおかしかぞ・・・(中略)・・・まあ、落ち着きやんせ。そうすればさっそく本題へ移れもす。
・・・・さてその、「誠心誠意の回答」ですが・・・(中略)・・・笑っちゃおらんぞ?勘違いはしてくれるな?いやその、靖国さまに拠る「誠心誠意の回答」にこれ、まさに誠心誠意応えようとすると、すればするほど時間がかかるものなのよ・・・・いやなにせ、提示されている論点が現在、3つもありますもの。(↓以下、現在提示中の論点)
1) 磯部理事長の尊師の新刊書発刊停止の理由についてどう思うのか?(熊本鎮台殿置き土産)
2) 本流の言う虚説の「討ち方」とは?(初心者さまご提出)
3) そもそも総裁ご発言の、どこが「虚説」なのか?(初心者さまご提出)
(なお「4)今回の登場は大物ぶりを見せつけるための「ワンマンショー」だったのか?」は、公論に値しないため却下)
・・・・さて、どれから話を開始しましょうか。私が勝手に決めてはイカンでしょう。ですんで皆さまに、お任せ致します。そして本流・支援戦闘機部隊(HN「神の子」)どん達、大将の意向に沿ってさっそく、始めてくいやってもよしごあんど(よいと思いますよ)。さもないと「初心者」「さくら」のHNが、もう勝手に話を開始、しちゃいますよ(^^)
拝
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板