したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

661初心者:2012/10/10(水) 10:32:13 ID:qBrfhCPc
>>640

>それから、僭越ですが、縹様へお願いがあります。
初心者様のいる掲示板へ、お出かけにならないでいただけませんでしょうか。
縹様が、初心者様の言葉の毒弾の前に無防備で立たれるのが心配でたまらないのです。

なんですか、これは。どなたの発言ですか。

「脳内運動」や「あのような人は」などと「毒弾」をさきに発射したのはどちらで
しょうか。

あちらからいきなり「毒弾」が発射されてきたために、慣例にのっとり、数倍返しで
応戦しただけでしょう。人間は見たい現実だけを見るようですね。さきに発射され
た「毒弾」は見たくないから見なかったことにするということなのでしょう。あとか
ら応戦のために発射された「毒弾」だけを見るということなのでしょう。

さきに発射された「毒弾」は、相手の質問を理解できずに答えることもできない
という現実を誤魔化すためのカムフラージュであった、ということもたしかです
ね。このことは誰もが気づいているわけですが、それは認めたくない現実である
ために、「さきに発射された毒弾はなかった」と否認するしかないということでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板