[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
647
:
うのはな
:2012/10/09(火) 17:12:28 ID:mbxezudY
上の神の子さんとかがいう逃げてる、とかそういうことは誰に対して
具体的にどういうところが逃げてるのかわかりません。
わたしはもともと本流に試合しませんかとか、「試合」というセンスなどが
嫌いなので、ここでの議論もおもに傍観させてもらってますが、
前にチラっと訊けブログを見たら、うのはなさんがトキ掲示板で誰々さんにああいってるのは
ぼくを呼ぶための陽動作戦だと思いますだとか、うのはなさんこたえてくださいとかいわれてるのを見て
驚きました。
別版ができたころも、あなたが質問に答えないからだとか名無しの人にいわれて
ブチ切れになり、訊け氏に対してどこが創作苦情か具体的にまとめて書いてくれと
頼んだことがあります。それについての返事はなく、いつのまにかうのはなさんを
スルー中だということになっています。
何がいいたいのかというと、逃げたとか、陽動だ、ハマナスさんが創作苦情をいわれたら
かわいそうだとかいう訊け氏の解釈が曲がっている、かんちがいしているということが
多々あるということです。
そして一方では決め付けはやめてくれなんていうことになる。
もっとわかりやすい議論かできないのものかと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板