したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

54初心者:2012/07/08(日) 07:31:42 ID:TfQ0e6RA
さくらちゃんへ

>ところで、初心者さまは、まず、「純粋な信仰」を軽視、あるいは軽蔑されておられるように感じられますが、違いますか。

「純粋な信仰」は「不合理ゆえに我信ず」と断言できる精神の形から生まれてくる
ものであるともいえます。この意味で、信仰とは純粋に個人的なものです。個人の
信仰を軽視するような真似は誰にもできないと考えます。

信仰が、個人的立場を超えて集団的になることで問題が生じます。「絶対的真理」
という言葉が登場します。「絶対的真理」とは、誰もがそれに服従しなければなら
ないとされる真理です。これにより、信仰は争いの場となります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板