[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
3321
:
志恩
:2016/11/27(日) 11:36:12 ID:6hRUvSRg
トンチンカンさんへも言いたいです。
トンチンカンさんが、批判される内容は、なるほどだと、
本流派の方々は、同意する内容だと思いますが、
多くの方々が、以前から、トキさんも私もですが、
トンチンカンさんに 今まで、どんなに お願いしても、
絶対に聞き入れてもらえなかったことですけれど、
どんなに腹立たしい、卑下してやまない相手であっても、
呼び名を
「◯◯爺さん」、「◯◯婆さん」という言い方で呼ぶのは、聞いていて、ひどく下品に
聞こえる イヤな言葉ですから、
出だしの呼びかけ言葉の、「爺さん」、「婆さん」、と読むだけで、次の、肝心の内容を読む前に、
ほとんどの方々が、心をシャットアウトしてしまうと 思いますから、
雅宣先生と呼びたくなかったら、せめて、雅宣さんと、
純子先生と呼びたくなかったら、せめて、純子さんと、
呼ばれてから、辛口批判される方が、却って、内容を読んでいただけるのではないかと思います。
そうじゃないと、教団を辞めた人でも、学ぶ会には、行きたくないと思うと思います。
だって、いつ自分のことも「爺さん」「婆さん」と、イヤな言葉で、言われるか、わからないじゃないですか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板