したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

3211トンチンカン:2016/10/08(土) 21:17:37 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『それは「生長の家の対立」を、<総裁の責任>とする 内輪の 論理です』

『だから生長の家を貶める結果になっているという事を言っています』・・???

『新潮45』にて・・ ハッキリと「今の教団」の現況が書かれているではありませんか
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・「マサノブ爺さん」は・・ 「生長の家の対立」を、<総裁の責任>と分かっている!


・現在の <教勢の急激な低下> が・・ すべてを物語っているのです!!


・<総裁>が 代われば ・・  全てが 変わる のです・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板