したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

3164トンチンカン:2016/09/21(水) 01:20:47 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<言行不一致>の・・  「ペテン師、マサノブ爺さん」が・・・

また「短文説教」なのですが・・・ もう、信徒は タブラカサレ ませんよ・・!!

他人に「説教」する前に・・ 自分自身を・・ そうじゃないですか・・???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
生長の家総裁 facebook 平成28年9月20日

人生の悩みは一種の「車酔い」、と谷口清超先生は説かれた。赤ちゃんは車に酔わないど
ころか、親の腕や背中で揺られて眠る。安心し、任せ切ってしまうからだ。我の突っ張り
を捨てて、神に任せよう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板