したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

3147志恩:2016/08/24(水) 06:01:36 ID:6hRUvSRg
tapirさま

コメント、ありがとうございます。
私は、もう少しで、出かけます.

私は、このトキ掲示板に、5年以上 居させていただきましたが、
和解念仏和尚さんであるトキさまは、ずっと、本流と教団の和解を目指して
いらっしゃいました。

でも、雅宣総裁に加えて、純子奥様のお考えは、6年前の時よりも
日増しに鮮明になりました。

雅宣総裁は、谷口雅春先生の教えへの回帰など、微塵も念頭に置かれておられないことが、
頭のまともな、心ある、良識な人間なら、誰の目から見ましても、現在では、
鮮明になっております。

詳細は、この際、省きますが、雅宣総裁が、ご自分独自の雅宣教を設立したことは、
明らかになっております。

それは、谷口雅春先生の教えとは、真逆の思想であります。ですから、
もしも、tapirさまが、教団と本流との和解を目指されるために、ここの掲示板へ
出ていらしたのならば、

今のままの教団と、本流との和解は、ありえないことですので、
残念ですが、せっかくのtapirさまのお申し出に、お答えされるお方は、
いらっしゃらないと思います。それは、今や、不可能な事だからです。

現教団と本流派の和解を実現する
同時に宗教法人「生長の家」再建のヒントは、1つしか、ありません。

それは、雅宣さん、純子さんが、今のトップの座から去ることです。

そして、谷口雅春先生の教えを、純粋な気持ちで、継承しようと、
真から思っておられる方が、教団のトップに、新たに立たれた時、
はじめて、いとも簡単に、教団と本流の和解は、成立すると存じます。

1、現状分析とその原因。...につきましては、今更、
分析されなくとも、すでに、され尽くしているのではないでしょうか。

2、宗教法人「生長の家」の今後のかたちについて(試案)
......これは、先に書きました通りですが、
誰も、雅宣総裁ご夫妻を辞めさせられないような、規約を、雅宣総裁ご本人が
規約を勝手に 改悪して作ってしまっているそうですから、やめないとしましたら、

あなた様のような元大幹部、現大幹部の皆様が、論議されてまして、
今後の新たな形について、話し合われまして、決めていかれたら、いいと思います。

企業の言葉では、マーケティングと言いますけれど、
人間は、日本や、世界のために、いいこともしたいけれど、一番の望みは、
自分にとって、良い事が欲しいのです。それは、物ではなくて、物以上に価値のある
その人に、もたらすいいこと。自分にとっての「光」になることです。

悲壮感漂うところは、誰も寄り付きません。楽しい雰囲気のところへは、
自然の多くの皆様方が、寄り付きますから....、
学ぶ会も、お話を聞きに参りますと、
掲示板とは、異なりまして、大変明るい雰囲気ですよね。

tapirさまたちは、tapirさまたちで、新しい光の源になってくださいましたら、
多くの古い信徒たちの、また、新しい信徒たちの 救いと励み になると存じます。

それから、私は、単なる一末端信徒ですから、何もお役に立てません。
トキさまに お尋ね下さいますように、お願いします。

では、失礼させていただきます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板