したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

3140トキ ◆UMw6UoGELo:2016/08/03(水) 17:16:31 ID:OqPG56Tg
>>3138

 ご質問、ありがとうございました。

 機関誌8月号に掲載されている記事中、特に雅宣先生が関係されているのは、
「憲法改正の動きを注視しよう」「宗教と民主主義の基本は、「ウソをつかないこと」
「恵味な日々 「愛国と信仰の構造」を読んで」(谷口純子先生)です。

 これらは、ネット上でも公開されているので、どなたでもご覧になられます。

 あとは、「参議院選挙を終えて 生長の家の考えを対社会にアピール」という編集部
の文章です。

 「生長の家8月号で雅宣総裁が雅春総裁を絶賛している」か、どうかは主観の範囲です
からコメントは避けますが、トキ個人の感想では、これらの文章には、谷口雅春先生を
絶賛する内容は含まれていないと思います。

 ですから、ご質問については、「私はそうは思いません」とお返事させていただきます。
 
 なお、web聖使命については、私はわかりません。すみません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板