[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
3080
:
志恩
:2016/01/12(火) 07:03:22 ID:6hRUvSRg
私の場合、私の夫は 75歳で天命を全うし、私の魂の半身である夫は、あの世へ旅立ちましたが、
この世の時代では、いつまでも、お二人揃ってという安定した状態がつづくわけではありません。
雅宣総裁ご夫婦は、大変 仲が良くていらして、とてもいいご夫婦だと思っておりますので、
お二人揃って、この先も 今のように
出来るだけ、健康で、しあわせで、長生きしていただきたいと思っております。
私が、雅宣さんでしたら、もうご自分の目標にむかって、やれるだけやってこられた、
森のオフィスも建てたし、その他のこと、数々のことも、
思いのままに、実践されてこられたのですから、
今後は、60歳を過ぎられた純子奥様の、健康の継続のことを 考えて さしあげてください。
真冬に零下20℃にもなるような
誰が考えても、からだが不調になるようなところは、もう、歳なんですから、別の方々に、任されて
総裁の座も、白鳩会総裁の座も、ある時点で、他に、任されて 潔く引退されて、
奥様のためにも、雅宣さんご自身の、今後のしあわせのためにも、新しい、より良き土地(世界)で
暮らすことも、一度、ご夫妻と娘さんとで、真剣に 話し合われて、お考えになられたら.....と、
雅宣さんの幼い時代を、よく存じている私は、他人事ではなく、老婆心ながら、考えているところです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板