したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

2801不明瞭:2014/08/13(水) 20:02:00 ID:ojpHL0/s
やっぱりはっきりしない優柔不断な人は、はっきりしない言葉を使用しますね。

>社会通念といっても、その人によって違います。
例えば、会社を経営している人と、主婦では社会通念が違う場合があります。スーパーのバイヤーでは、ラーメンを5個といえば5ケースの意味になりますが、主婦に取っては5袋の意味になります。
このように、社会通念といってもそのおかれた状況を客観的に考える必要があります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板