したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

273初心者:2012/07/18(水) 07:49:57 ID:TfQ0e6RA
神の子様

>後世から過去を裁くのは簡単です。
しかし過去を裁くには過去の常識の上でしかデキマセン、やってはイケマセン。

よいですか、雅春先生は不変の真理を語られたとされているのですよ。その「語り」
がその時代の常識や科学レベルによって左右されたと考えてよいのですか。その
時代の常識にそって考えたことを「不変の真理」といってよいのですか。

不変の真理を語る以上は、時代の常識や科学レベルにしばられてはならないはず
です。常識や科学を超えていなければならないはずです。あなたのように、過去の
時代の常識や科学レベルを問題にすることこそ、やってはならないことなのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板