したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

2697神の子さん:2014/07/04(金) 10:33:23 ID:KeJZTTSg
>雅宣氏が直接動かないのは、本人がやると露骨になるので迂回してやらせているという見方ができます。

いい見方をしてみると、高齢者の後見人制度みたいなもので、
恵美子先生の財産は強大だから本部が管理しているとも考えられますね。

 雅宣氏が直接動かないのは、霊的に考えれば、背後に操作しているものがあると
いう見方もできます。あくまで想像上のことですけどね。
 純子先生が冷たい応対だというのは、恵美子先生が葬式警備員の職務遂行を邪魔するような
ことをして、夫が怒り出して、家庭内のゴタゴタが知れ渡る破目になったからかもしれません。

 どっちにしても、恵美子先生が今ご健在なら、それでいいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板