[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
2481
:
神の子さん
:2014/04/25(金) 19:30:05 ID:Sj5HeRVg
インターネットとは、情報を参照する為の媒体です。管理人なくしてインターネットは成り立ちません。閲覧者なくしてインターネットは成り立ちません。インターネットなくして管理人は成り立ちません。
管理人が完璧でない限り、閲覧者だって時には文句を言いたくなります。「嫌なら見なければ良い」と云う意見には、私はどうしても賛同出来ません。嫌な内容でも、文句を言いたくなる事くらいあります。だからこそ、苦情や批判という言葉はこの世に存在します。嫌なら見なければ良いと云う意見が通ってしまうと、この世に苦情や批判という言葉は存在しない筈なんです。
にも拘らず、それらの言葉は存在しています。それは、嫌なら見なければ良いと云う意見が根本から間違っている事の証明です。管理人が楽する為に閲覧者が一方的に慎まなければならない道理はありません。
閲覧者に文句を言われて、自分の未熟さを棚に上げて、閲覧者を悪者に仕立て上げる管理人を見ると、私は管理人の資格がないと判断します。
•どうして論争をバッサリと削除するのか。
•どうして自分の意見すら主張出来ないのか。
•どうして削除してアクセス制限しないと解決すら出来ないのか。
•と言うか、何故それくらいで閉鎖してしまうのか。
•云々。
もう一度言っておきますが、閲覧者が文句を言いたくなる時だってあります。それを、管理人と閲覧者が対等である事を前提にして聞く事が出来ますか。それが出来ないなら、管理人失格です。
最初にも言った通り、管理人とは、管理する人であって、管理も出来ないなら管理人になんてなるべきではありません。勿論、劣っている人、優れている人は、生まれながらの才能にも左右されます。然し、閲覧者の文句も碌に聞けないと云うのはどうかと思う訳です。
掲示板でのトラブルは、管理人の手際で対処するのが前提です。それが出来るなら掲示板を置いて良し。それが出来ないなら掲示板を置いてはいけない。
管理人と云う名を背負うだけなら、誰でも出来るんです。問題は、その背負っている名に恥じない能力を、その人が持っているかどうかです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板