[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
2326
:
「訊け」管理人
:2014/03/01(土) 13:22:20 ID:???
>>2323
補足
「どんな悪人とも和解せよ」、です。それが御教えです。尖閣の件でも「たいへんだ!」と騒ぐのは、大川隆法はどうか知らぬが、雅春先生は否定されます。(反論あらばどうぞ。論拠多数にて歓待致しましょう)
・・・・まあ、一例だけにしますが、騒ぐことが問題解決なんですか?
て、言いますか志恩説は「そもそも和解を目指さない」ワケでしょう。「中国悪い!」「総裁悪い!」でしょう。
・・・・それって、大川総裁なら喜ぶでしょうが、雅春先生は聖典で「何度も何度も注意を喚起されておられる思想」では、なかったですか。(反論あらばどうぞ。論拠多数にて歓待致しましょう)
拝
追伸
で、最後は「訊けとは話にならない」です(笑)。そりゃあ、そうでしょうよ(笑)。
だって私が論拠にしているのは、『生命の実相』なんです。志恩説の論拠は、何ですか?そこを一致させなきゃ話には、ならんでしょうよ、ええ・・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板