したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

2179トキ:2014/01/17(金) 20:48:26 ID:l7XSxh7I
>>2178

 お返事が遅れてごめんなさい。いろいろと話を聞くと、裁判
に過度の期待を持つのは危険だという印象を持っています。

 裁判官は一人で、ものすごい数の訴訟を担当しています。
これをある時期までに解決させないといけないので、とりあえず
は和解に持ち込もうとか、そういう世界になるみたいです。とに
かく、裁判で真実が明らかになるというのは、幻想みたいです。

 民事訴訟法では、弁論主義といって、当事者の主張以外の事は
裁判所は取り上げる義務がないので、真実追求は二の次になりま
す。

 それよりも他の手段をしたほうが、良いというのが一般です。
もちろん、民事訴訟でないとだめな場合もありますが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板