したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

2174トキ:2014/01/14(火) 19:16:54 ID:kWabKlGw
 しかるに、今、教化部や練成道場に行っても、聖典や聖経が在庫切れ
という状況が続いています。確かに裁判という事情があるものの、記録
を見る限り、教団指導部にも責任があると言わざるを得ません。又、最近
の教団指導は環境指導に偏重し、信仰指導が疎かになっているという声
も多いです。(私もその一人です。)

 こういう現状と「設立の目的」との両者を比較すると、そこに重大な
齟齬が存在するのは明らかです。

 こういう齟齬があった場合、構成員が言う事は、決まっています。
「設立の目的」に従って下さい、と。また、構成員にはそれを言う権利
も義務もあると信じます。

(つづく)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板