[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
2139
:
アクエリアン
:2013/12/22(日) 19:44:16 ID:ZAz7ASpg
山ちゃん様のブログの紹介ありがとうございます。
>>何故、「谷口雅宣総裁」は尊敬されな いかというと「自我」が強すぎるから である。 自我を死に切ることが出来ていないか らである。 自我に固執してわけのわからない「自 然環境」など、どうみても宗教に一切 関係のない「異説」を持ち出してきた のが大きな間違いであったことを気が つかないのであろうか。<<
さすが、山ちゃんさんですね。
現総裁の本質をズバリと指摘されてますね。
私は、現総裁は、東京裁判史観に洗脳されてる、真面目な、平均的日本人の一人、と捉えさせてもらっています。
こんな人が、そもそも、生長の家の教えを継承などできるわけがないじゃないですか。
常識の問題です。
理想世界誌で、大東亜戦争侵略論の妄説が展開されたとき、ズバッと、こりゃダメだわ、と斬ることができなかったことが、生長の家の組織の欠陥だったのでしょう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板