したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

2109「訊け」管理人:2013/12/17(火) 06:11:18 ID:???


>>2106確認のため


 確認のためとのこと。ですんでこの、「捏造事件の件」に触れます。

>>>捏造とは彼女のことですね?<<<


 違います。捏造とは、「藤原敏之先生関連」です。

 同先生の御著書にあたかも、以下のような記述が「あるかの様に書いておられた」方がおられます。


――――――――――――――
1724 :童子様ブログから:2013/12/11(水) 21:02:54 ID:M7ribEwU

 誰かに頼んで祈ってもらって、苦難から逃れようとするくらい卑怯なことはありません。 生長の家は、世間一般にあるような祈祷宗教ではありません。 「拝み屋」 と間違えてはなりません。 

  藤原敏之著 『すべてを癒す道』より
――――――――――――――

この方の御主張を指して、私は「捏造」と読んでおります。上記のような記述箇所ですが、同書には「全くございません」。(余談ながら他ご著書にも、ございません)ですので「捏造」ですが、さくらは無関係です。むしろ、「はあ?なんで〝さくら〟が捏造なの?」な状態です。

 以上です。





新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板