したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

210スターダスト:2012/07/14(土) 09:32:54 ID:uuNh/pjs

>>208 :初心者:2012/07/14(土) 08:15:08 ID:TfQ0e6RA

>>スターダスト様は、どこからどこまでが夢で、どこからが夢でないと
>>いっておられるのでしょう。

>>科学者が見ているのが夢であれば、宗教家が見ているのも夢であります。
>>神も実相も神の子も、すべてが夢であります。生長の家も雅春先生も夢であります。


それは違います。
何度も言いますが、『実相世界』『神』は夢ではなく、現実世界です。
そこで、神がこの世界という夢を見ているのです。

>>スターダスト様は、夢のなかで本を読まされ、インターネットという
>>夢の世界で、夢で見た本の内容を引用するという夢を見させられてい
>>るだけなのです。

もちろんそうです。
ただ、科学者や唯物論者はこの世界を実在する世界だと確信して、研究
に没頭するので、夢が覚めた世界では、その唯物論が頭にこびりついて
いるので、それを剥奪されるまで何百年も苦しむよ。といっているので
すよ。この世界が『物質や現象は心の映像である』という真理を知って
いる生長の家の信徒は、心に唯物論が無いため剥奪されることはない。
といっているのです。

>>神が存在すると考えておられるようですが、それは神が存在するとい
>>う夢なのです。科学者が夢の世界を研究しているのではありません。
>>夢の世界を研究する科学者の夢を見させられているのです。

そうではなく『この世界が神の夢』なのであって、神だけが実在すると
いうのです。だから、この世界に神が居るわけではないのです。

前に何度も言いましたが、神がいなければ夢の世界だけが単体で存在す
ることは出来ないのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板