したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

2093神の子さん:2013/12/07(土) 15:24:40 ID:o9p5Q9Xw
5030 :名無しさん:2013/12/07(土) 13:23:27 ■新教連支持<愛国生長の家>本流掲示板■
「谷口雅春先生の大復活!!」からの転載

ここから↓

人類救済より、「給料」と「保身」が大事なのですか。 (2129)
日時:2013年12月07日 (土) 09時35分
名前:ひとこと


これを隠れて見ている教団の講師様たちへ。


人類救済よりも「給料」と「保身」のほうが大事なのですか。


あなたの御先祖様は「泣いてくやしがっていますよ」。


卑怯者、恥を知れ、と。左翼の操り人形としてこの世を終わられませんように。

谷口雅春先生は、鎮護国家を外されて、それだけは成らぬのだ、と「怒られています」。

それがわからぬのは、なぜですか。それとも、人類救済より、「給料」と「保身」が大事なのですか。

素晴らしい先生方が、社会に出て大活躍されているのに、
いつまでも「閉鎖的な世界」に引き籠(こも)る、環境運動唯物論者集団。

あなたたちは、それほど、人類救済より、「給料」と「保身」が大事なのですか。




人類より自分 自分の家族が最優先なのが現生長の家総裁 幹部 職員である。

特に中高年職員は他に転職はできないので教団の高待遇を捨てられない。

若手職員も同様で他へ転職しても今のようにボーナスが何ヶ月も保障されず

残業手当も見込めない。我慢しても大金持ち教団にすがるほうが得策。

人生は金 人間は金の子 神の子なんて妄想にすぎない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板