[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
2070
:
「訊け」管理人
:2013/12/05(木) 11:32:33 ID:???
さて、〝議論のナンセンス化を避ける〟ため、以下の件も述べておきましょう。一寸ワカリニクイ表現ですが、「議論は平行線ですね」対策と、言えばよいでしょうか(笑)。まあそんな、「議論は平行線です」「何を言ってもムダです」な投稿が、そろそろ来る時間帯でしょう。その種の投稿に対して、先手を打っておきます。以下ご高覧を。
さて、議論が平行線となってます。原因は明白であり、片方は「聖典を論拠に置いている」のに対し、もう片方が聖典論拠を「スキップしている」のです。これが現在の、議論平行線の理由です。そうですよね。
で、「議論が平行線ですね」な投稿をなさる方、その方に申し上げておきますが、その際はぜひ、「聖典スキップ側への呼びかけで」、お願い致します。平行線回避のためには、聖典をスキップしている側が論拠ですが、これを掲載すれば終了なのです。ぜひ、宜しくお願い致します。(まあ無論「聖典無視してんのは、訊けだ!!!」な方おられれば、私へ呼びかけてくださいませ。「聖典を論拠にせよ!」と)
拜
追伸
さてところで「野球場」にて、「1点だ!」「いや、5点だ!」とモメテいるチームがあると、仮定してください。ホームインした際の得点が、「1点だ!」「いや、5点だ!」です。そう、モメテいるチームです・・・・・で、そこは野球場なのですから「野球のルールに従えばOK」なハズです。そこへ、〝ラグビーのルール(1トライ=5点)〟とかを持ち出すチームがいるから、議論が平行線と化しているワケですからね。解決策は、いたってシンプルです。
で、ここの掲示板は創価学会ではなく、「生長の家のルール」に従うべき場ですよね。議論が平行線と化しているならば、他宗の思想を開陳し合うのを止めて、「聖典を論拠に堂々と」、やれば済む話です。解決策は、いたってシンプルです。
と、言うことでどうぞ、よろしくお願いします。
<付記>
※ ところで「総裁追放策」ですが、聖典準拠ではもう、これしかないと思います。本流派の方々はいかがお考えでありましょうか。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『幸福を招く365章』186頁より謹写――
<「迷い」はどうしたら消えるのか>
心の「迷い」を無くするには、「迷い」を捉えて破壊しようと力む事は要らないのである。それは却って自分の心が「迷い」を掴むことになって益々大いに「迷う」ばかりである。「迷い」を無くする唯一の道は、心を「迷い」から一転せしめて、「人間」の本来完全なる相を見詰めるようにすれば好いのである。自分の病気を癒すには、自分の病気を見詰めないで、自分の実相の完全さを見詰めれば好いのであるし、他の病気を治すには、彼の病気を治そうとか、病気をどうしようとか思わないで、ただ彼の完全さを見詰めれば好いのである。全世界の人々が、ただ、他の善のみを見詰めるようにすれば忽ち平和は来るのである。
〝自分が〟祈る力や、自分の思念力によって不幸や病気を退散せしめようなどと思ってはならないのである。われわれが善き言葉で祈り、善き想いを想念したならば、あとは神が成就したまうのであると知らなければならないのである。それは種を蒔くのと同じことである。善き言葉又は善き想念を述べることは、大宇宙の創化力の沃地に、善き種子を蒔くことになるのである。その種子を育て生長せしめたまい実を結ばしめ給う力は神にあるのである。吾々は自分の力で、蒔いた種子から茎や葉を引張り出そうなどと考えてはならないのである。「吾れはただ善き想念の種子を蒔く、これを育てたまうのは神の力である」と念じて、静かに神に全托せよ。
<了>
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板