[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
203
:
さくら
:2012/07/14(土) 01:09:34 ID:iQUTZPUE
初心者さま
…わたしは、初心者さまのおかげで、雅春先生の教えがいかにすばらしいか、再認識できて、感謝していますよ。
今まで、生長の家の現状にがっかりして、
なぜか、こうして、初心者さまに話しかけて頂いたおかげで、雅春先生のお悟りの素晴らしさを再認識できた気がします、
初心者さまこそ、ほんとに生長の家がお好きなのだとおもいますよ、
これほど、生長の家について考え、そして真理について深く追求しようとしてる方なのですから…。
…「真の生長の家」「偽物の生長の家」というような考えには、わたしは、どうしてもなれません。
たとえば、違う宗教を信じていたり、考えが違っていたとしても、この地上に生きるものはみんな同じように学びの最中だと思いますし、必ずすべてが神の愛の中の出来事だと、信じます。
どこからでも、学びはあるはずですし、
生長の家は、万教帰一の広大の慈門ですから、ほんらい、全てを包んで余りある、愛の教えだと信じてます。
わたしも、現状にとらわれすぎず、学びの実践を大切にしようとおもいます。
真理を人や物事を見る価値判断の基準にせず、
…大切に祈りを込められると思う時にこそ、ことばを人に届けていこうと、おもいます。
こんな無知なさくらにいつも、お話くださって、ありがとうございます。
初心者さまの学びをこころから祈ります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板