したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

199スターダスト:2012/07/13(金) 21:30:12 ID:uuNh/pjs
>>195 :初心者:2012/07/13(金) 20:23:23 ID:TfQ0e6RA
>>スターダスト様

>>夢の世界の馬鹿馬鹿しさについても語っていただきましょうか。
>>夢の世界がいかに馬鹿馬鹿しいかということを語るのも、対機説法
>>としては必要でしょう。光速度不変の法則がどれほどまでに馬鹿馬鹿
>>しいことなのか、ぜひとも語っていただきたいものです。


科学をいくら勉強しても運命が好転することもなく、病気が治るわけで
もありません。それだけではなく、人間は死ぬと(この世から目覚める
と)霊界でめを覚まします。霊界についてはスエデンボルグに聞くとい
いです。
**********************************************
■他生に初めて入ってくる際は、個々のものの記憶は、そこから派生し
てくる誇りと共に、苦痛を与える。

誰でもその者が身体の生命の中で得た自然的な気質を他生へ携えて行き、
かくて広般な記憶をもっていてそのことを誇り、そのことを見せびらか
そうと願っている者らはその記憶をもって行くのである。このようにふ
くれ上がったこの記憶は外にくっついている、いわば、固いたこのよう
なものであって、時の経過につれて柔らかくされなくてはならないので
ある。しかし、その間それは、恰も頭の皮膚がむしり取られているかの
ように、頭に苦痛を引き起こすのである。
**********************************************
他生とは死後の世界つまり霊界のことです。
霊界つまり目覚めた世界では科学などは何の役にも立たず、返って障害になると言うことです。

このことについては、すでに何度も述べていますよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板