したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

1758トキ:2013/09/19(木) 19:41:56 ID:z1GLu3NU
 今日は、岩波新書の「名誉毀損」(読売新聞記者、大阪大学法学部大学院在籍中の山田隆司さん著)を
読みました。ネット時代になり、従来の名誉毀損のあり方が変化し、今は揺籃期みたいです。こうすれ
ば名誉毀損にならない、という公式みないなものはありません。しかし、基本的には、常識で判断して
嘘や根拠の薄弱なものは控えたほうが良いだろう、というものはあります。あと、罵倒とか人格否定など
も難しいでしょう。しかし、公益目的つまり生長の家をよくしたい、という気持ちがあれば、少々のミス
は大めになります。と、言っても、限界はありますが。

 では、今後ともご投稿をお待ち申し上げます。

合掌 ありがとうございます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板