[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
1756
:
志恩
:2013/09/19(木) 14:51:18 ID:.QY5jUA6
元本部職員s様
言い忘れましたが、トキ様が、訴訟されないために
きおつける言い方を、教えて下さいました。
下記の通りです。
この点をきおつければ、批判しても、大丈夫のようですから、
念のため、抜粋して再掲させて頂きます。
トキ様 言
>>初心者様=総裁という議論は、この掲示板の方針として、
誰であれ、身元の検索は野暮という方針ですから、歓迎はしていません。
ただ、それを別にして、書き方により違いが出ると思います。
例えば
(○)「ある人の書き込みが、総裁と似ている。ひょっとした、あれは総裁ではないだろうか。」と書くのは、
善悪の別はともかく、法律には触れません。
しかし、
(×)「掲示板に出ているあの文章は実は、総裁の文章だ。本部のある人から聞いた。」というのは危ないです。
もっとも、一般論として、ある文章が問題だと感じたら、反論をする、削除を申し入れる、
というのが掲示板の慣例なので、いきなり裁判に訴える人は、まずいないし、
今の状態で裁判を起こしたら、逆に本部や総裁の権威に傷がつきます。
ですから、💘この事案で、裁判については心配はしなくても良いと思います。💘<<
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板