したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

1744トキ:2013/09/14(土) 20:16:09 ID:EWEla0s2
 谷口雅春先生がなくなられたあと、ある職員さんと話していたら、

『谷口雅春先生が亡くなられたのですから、信徒はこれまで以上にしっかりする必要があると思います。もちろん、
谷口雅春先生のあと、谷口清超先生が後継者となられますが、やはり谷口雅春先生がご健在のときとは違います。
だから、信徒が今まで以上に、聖典を熟読し、行をする必要があるのです。」

と話していたのを覚えています。もちろん、本部に勤務する人などは、また違う解釈があると思いますが、教区の
信徒の立場から考えると、あくまでも谷口雅春先生にこだわるべきだと思います。

 来週から、web誌友会が開催されます。リアルの誌友会では学べない内容になると思います。どうか、皆様、どん
どん参加して下さい。よろしくお願いします。

合掌 ありがとうございます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板