[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
1329
:
志恩
:2013/05/15(水) 12:44:24 ID:.QY5jUA6
訊けさんへ
〜当時の「旧本流掲示板」を 訊けさんが、書き込み禁止になった理由を
掲示板を目撃していた人間の1人として、私は、考えてみました。〜
その最初の旧本流掲示板で、
あなたが数々の投稿をされてるとき、私は興味深く、掲示板を見ていました。
あなたが、あちらの掲示板で「書き込み禁止処分」に処せられた時も、私は見ていました。
いってみれば、私は、目撃者ですので、
なぜ、訊けさんが、あちらの掲示板へで書き込み禁止にさせられたかの、
原因も、わかっております。
ですから、そのときの状況と訊けさんの発言を、証言させて頂きます。
訊けさんの、当時、旧本流掲示板投稿された 以下の投稿文には、裏の意味が込められております。
この投稿文のみでは、
明解では、ありませんが、他の投稿文も拝見していましたから、
あのとき、訊けさんは、なにを言いたいのかを、私は、わかっておりました。
つまり、訊けさんが、その旧本流掲示板への、投稿文で、主張されていらした骨子は、こうです。
『あなたがた(本流の方々)に告げる。
「雅宣総裁」を批判したり、「教団本部」を批判するなんて行為は、愚の骨頂である。
あなたがた や、われわれ信徒が、やるべきことは、「批判する」というような些細なことでは
ない。そのようなくだらない行為ではない。だから、そのようなことは、するべきではないと、愚生は思う。
そして、み教えの大調和の教えに説かれているように、ただ雅宣総裁、教団本部に感謝していようではないか、
それから、ここからが、重要な点であるから、よ〜く、訊きたまえ!
愚生が考える本運動――谷口雅春先生の御教えを引き継ぐ――の定義でありますけれども、それは、
● 『生命の實相』の広域流布
と云う、ただこれだけの一文に集約されるものではなかろうかと、思うのである。
繰り返すが、愚生の考えを主張する。
あなたがた、本流の皆の者に告ぐ!
つまり、暴論の謗りを免れぬかもしれぬが「原宿本部がどう」とか「現総裁がどう」とか、
そのような問題は些事に過ぎぬのではないかと、こう愚考する次第なのである。
そしてこれが、今回駄文の主張概要となる次第である。』
-----------------------------------------------
これが、訊けさんが、何度も当時の「本流掲示板」に投稿されていた全ての投稿文に、
隠されていた骨子です。
以上のことを、省みれば、当時の本流掲示板が、たちあげられた主旨とは、正反対のことを
訊けさんは、主張されておられたので、あちらを「書き込み禁止」にされたのは、
今、思えば当然のことだったと思っています。
他の書き込み禁止になられた方々も、訊けさんと同様に、「雅宣総裁よ、引退せよ」という
旧本流掲示板の主旨には、反対であるという投稿をされてたので、
書き込み禁止にさせられたのは、見ていて、やりすぎかも、、という,申し訳ない気持ちにも
なっていましたが、致し方ないなあという思いで、閲覧しておりました。
これが、当時の状況を目撃していた私の 正直な感想です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板