[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
1231
:
トキ
:2013/03/26(火) 10:06:44 ID:gSFcfGK6
それは、宇宙体験のどの部分なのか。
「宇宙から地球を見たときだ。正確にいえば、月探検を終えて、月軌道を脱し、地球に向かって
帰路について間もなくだった。それまでは休みなく働きつづけており、落ち着いてものを考える
畷がなかった。しかし、地球に向かう軌道に宇宙船を乗せてしまうと、これという作業もなくな
り、時間的余裕ができた。
月探検の任務を無事に果し、予定通り宇宙船は地球に向かっているので、精神的余裕もできた。
落ち着いた気持で、窓からはるかかなたの地球を見た。無数の星が暗黒の中で輝き、その中に
我々の地球が浮かんでいた。地球は無限の宇宙の中では一つの斑点程度にしか見えなかった。し
かしそれは美しすぎるほど芙しい斑点だった。それを見ながら、いつも私の頭にあった幾つかの
疑問が浮かんできた。私という人間がここに存在しているのほなぜか。私の存在には意味がある
のか。目的があるのか。人間は知的動物にすぎないのか。何かそれ以上のものなのか。宇宙は物
質の偶然の集合にすぎないのか。宇宙や人間は創造されたのか、それとも偶然の結果として生成
されたのか。我々はこれからどこにいこうとしているのか。すべては再び偶然の手の中にあるの
か。それとも、何らかのマスタープランに従ってすべては動いているのか。こういったような疑
問だ。
いつも、そういった疑問が頭に浮かぷたびに、ああでもないこうでもないと考えつづけるのだ
が、そのときはちがった。疑問と同時に、その答えが瞬間的に浮かんできた。問いと答えと二段
階のプロセスがあったというより、すべてが一瞬のうちだったといったほうがよいだろう。それ
は不思議な体験だった。宗教学でいう神秘体験とはこういうことかと思った。心理学でいうピー
ク体験だ。詩的に表現すれば、神の顔にこの事でふれたという感じだ。とにかく、瞬間的に真理
を把握したという思いだった。
世界は有意味である。私も宇宙も偶然の産物でほありえない。すべての存在がそれぞれにその
役乱を担っているある神的なプランがある。そのプランは生命の進化である。生命は目的をもっ
て進化しつつある。個別的生命は全体の部分である。個別的生命が部分をなしている全体がある。
すべては一体である。一体である全体は、完璧であり、秩序づけられており、調和しており、愛
に満ちている。この全体の中で、人間は神と一体だ。自分は神と一体だ。自分は神の目論見に参
与している。宇宙は創造的進化の過程にある。この一瞬一瞬が宇宙の新しい創造なのだ。進化は
創造の継続である。神の思惟が、そのプロセスを動かしていく。人間の意識はその神の思惟の一
部としてある。その意味において、人間の一瞬一瞬の意識の動きが、宇宙を創造しつつあるとい
える。
こういうことが一瞬にしてわかり、私はたとえようもない幸福感に満たされた。それは至福の
瞬間だった。神との一体感を味わっていた」
(つづく)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板