したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

1226元青年会員です:2013/03/25(月) 22:53:22 ID:eFjduTOw
ありがとうさまの文章は、私の自宅に入っていたエホバの証人のチラシの文章とまったく同じです。
どんな意図で抜粋したのか分かりませんが、いずれにしろ、私はトキさまがおっしゃるアンネ・フランクの言葉に共感します。
人類が清められるためにイエスが十字架にかかったのではなく、「罪を背負う肉体人間は存在せず、死はない」ことを証明するためにはりつけになったと考えます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板