したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

1140うのはな:2013/02/27(水) 22:52:04 ID:fGXBwya6

③谷口雅春先生の愛国書が絶版になっています。その中には、大東亜戦争を聖戦、アジア解放という見方が書いてあるために、絶版処分となったものがあります。この絶版処分も同意ですか…?

→ その「原因」部分ですが、それは正確なものなのでしょうか。聖戦と書いているから重版留保なんですか。


…絶版になった本をよーくみてみたら如何ですか?
そこに何か、共通するものがあると察してほしいと思います。
 とりわけ、心ある信徒の不信を買っているのは『神ひとに語り給ふ』がなぜ、絶版にされなければならないのか、ということです。
 だって、これは「神示講義」なのですよ。
 なぜでしょうか…?
 その答えは、293頁にあり、というのが“定説”です…?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
読んでもわからないと思いますよ。
 邪霊の声は聞こえても、人の話は聞かない人ですから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板