[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
1114
:
トキ
:2013/02/19(火) 14:11:12 ID:9wlISb0c
>>1113
例えば、「一白鳩会員」とか「山ちゃん1952」様の世代は、谷口雅春先生が直々のご指導をされていた世代でした。
が、私が青年会をしていた頃は、もう既に谷口雅春先生はご高齢で、ほとんどお顔を見せられる事はなかったです。
ただ、私の場合、若干の求道心があったので、本を集めたり、先達を訪問して話を聴いたのです。また、古書店を
まわり、聖典を集めたりしました。
あなたは、どんな努力をされているのですか?
今でも、高齢とは言え、谷口雅春先生の直弟子はご存命です。また、ネットオークションなどで探せば、
「神誌」も絶版の聖典も入手可能です。この掲示板でも、復興G様がご指導をされています。
そういう努力を先ず、されてみてはどうでしょうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板