したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

1086うのはな:2013/02/13(水) 16:05:50 ID:L96aK5BY
     無法者

 現実の法には決して賛成ではないが、それを破って新しい秩序をうちたてる力が
自分たちにはない。そうあきらめた人びとは、反法的な行為で生きている人間のなかに
自分たちの英雄を見出す。中国の豪傑たち、日本の「無法者」「やくざ」などに対する
熱狂がそれである。自分たちへの加害者であるにもかかわらず、ただ法に抵抗して生きている
ということで、人びとはかれらを救済者と錯覚してしまうのである。

  会田雄次『日本の風土と文化』 昭和47年 角川選書


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板