したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

1055アクエリアン:2013/01/30(水) 18:11:22 ID:ycMJVpl.
うのはなさんは、色んなものを幅広く読んでおられますね。

敬服します。

>>(西尾)そうかなぁ。彼の歴史学の根 源には、元々今言ったような浅薄な合 理主義があり、それが原因ですよ。<<

西尾さんは、好きな評論家ですが、
この箇所などは、非常に共鳴します。

雅宣さんの思考にも、この「浅薄な合 理主義」ともいうべきものを感じるんですよ。

「平均的日本人の一人」としてならともかく、生長の家の法灯継承者としては、この「浅薄な合 理主義」を超えることができなければダメでしょうね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板