[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
1023
:
うのはな
:2013/01/08(火) 15:07:20 ID:mF3gojxg
以下のコピペは、原宿教団との関係が噂になると会社取引などに悪影響が出る恐れがあり
場合によっては法的措置を考えるとトキ掲示板で訴えていた徳のない経営者や、これから
地方講師になられる方々の率先して解説していただきたいです。
1981 :論争よりコピペ:2013/01/08(火) 13:40:20 ID:???
>名前:名無しさん 投稿日: 2013/01/06(日) 12:08:20
総裁先生のブログを拝読しました。
今年からの生長の家は、唯物論から
脱却して唯心論で行くそうです。
誰にも叱られる事なく、気にいらない者は、罵倒し、左遷し、退職に追い込む
人間の意味する唯心論とは、いったいどのような中身なのか、誰か解説をお願い
します。
私は難しい事はよくわかりませんが、恐ろしい発言をなさっているような気が
してなりません。
総裁先生を身近には知らないのですが、月に二、三回講習会と称して、お付きの
方々や奥様と地方のホテルのスイートルームに宿泊され、高いフルーツをお召し
上がりになり、翌日には〇カの一つ覚え、の様な話を繰り返されます。
講習会の参加者は、防腐剤の入った安物の弁当を食べているのを知ってか、
知らずか、地方の教区の幹部と一食何千円とか、何万円とかの昼食を召し
上がってらっしゃいます。おそらく全部タダでしょう。
その様な物欲にまみれきったお方の唯心論とは何を意味するのでしょう?
私には、なんにも考えず好き勝手のしたい放題、をするとしか
受け取れません。
それともあえてバ〇のふりをして信徒に、こんな人間になってばならない
という見本を見せて下さっているのでしょうか?
どなたかわかりやすい総裁先生の唯心論を解説して頂ければ幸いです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板