したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

1009志恩:2013/01/06(日) 03:25:26 ID:.QY5jUA6
トキ様

雅宣総裁は、
どうして、いつもいつも白々しい嘘を平気で言えるのでしょう。

今年の祝賀式のときのお言葉でも、例の如く

「真理の吟唱」の中から,新生を感謝する祈りを 紹介され、
その祈りの言葉から
無理矢理と言ってもいいくらいに、
いつものように
“自然と共に伸びる運動” ということに結びつけられました。

本当は、自然の中に行くのではない。
高級リゾート地へ行くことは、バレましたのに…。

しかも、生長の家の資産150億円もかけて建築した建物に入るのでしょう。
おまけに、高額な電気自動車を2台も買うそうですし、

どこが、自然との共生なんでしょうか。言ってることと、されることの 辻褄が合いません。


それに、引用されてる祈りの言葉も、自らが実践されてもいないのに、
はずかしくもなく、よくしゃーしゃーと、信徒に向かって言えるものだなあと思いました。

 「もし私たちが何者かに害されたり傷ついたりすることがあるならば、
 天地一切と同根であり一切の存在と兄弟姉妹である自分の実相をわすれて、

 天地一切のものと自分の心とが不調和になったことの反映であるから、神は“省みて和解せよ”と教えられているのである。」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板