[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板
1514
:
役行者
:2012/03/13(火) 23:50:51 ID:0BQ1wyqg
トキ様
>地裁、高裁と敗訴し、最高裁判所でも敗北は確 実であります。
鳥羽伏見の戦いに負け、まもなく江 戸城総攻撃 という場面だと言えるでしょう。
この状況において、まだ争いを続けるのなら、生 長の家という組織は崩壊し、教えも衰微してしまい ます。
総裁の評価も地に落ちるでしょう。
教団も、見栄や外聞ではなく、信仰の原点に戻る 覚悟で、和解へと方向転換をする事が必要でありま す。
ここにおいて、必要なのは、平成の勝海舟であり 、西郷隆盛であります。主戦論が勢いを増す中、冷静 に和平を 語る勇気がある人こそ、真の生長の家の人間だと思 います。
そして、今こそ、神様への「大政奉還」が必要だ と思う次第であります <
まったくもって、同感です。
合掌
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板